12月23日(月)は小中学校の2学期の終業式。翌日24日(火)より年明け1月7日(火)まで、地元小中学校は冬休みです。その間、今年度の小4~小6の授業は休講とします。中1・中2および高校生は平常授業のみ実施し、今年度の冬期講習は中3生のみ以下の日程で実施します。1月中旬の3学期学年末試験対策と3月上旬の福島・宮城県立高入試対策とを両立する内容を扱います。
今年度の中3生は、例年通り5教科まで受講できるようにしました。また、数学については、得点力不足に悩む子がいる一方、得点源になる可能性の高い子もいます。そこで、今年度は「大みそか数学4時間特訓」を2クラスご用意しました。いずれか一方のクラスで追加受講できます。
3学期学年末試験の数学・英語・理科の3教科、および県立高の本試験の5教科総合で満足のいく成果を出したい子にとって、絶好の学習機会になるでしょう。
午前の部 | 時間帯 | 1時間目(9:00~9:50) | 2時間目(10:00~10:50) | 3時間目(11:00~11:50) |
---|---|---|---|---|
午後の部 | 時間帯 | 1時間目(13:00~13:50) | 2時間目(14:00~14:50) | 3時間目(15:00~15:50) |
夕方の部 | 時間帯 | 1時間目(16:00~16:50) | 2時間目(17:00~17:50) | 3時間目(18:00~18:50) |
日付 | 曜日 | 1時間目の教科 | 2時間目の教科 | 3時間目の教科 |
12/24 | 火 | 国語① | 英語① | 数学① |
12/25 | 水 | 理科① | 英語② | 数学② |
12/26 | 木 | 社会① | 英語③ | 数学③ |
12/27 | 金 | 国語② | 英語④ | 数学④ |
12/28 | 土 | 理科② | 英語⑤ | 数学⑤ |
12/29 | 日 | 社会② | 英語⑥ | 数学⑥ |
12/30 | 月 | 国語③ | 英語⑦ | 数学⑦ |
12/31 | 火 | 大みそか数学4時間特訓(9:00~13:30) | 大みそか数学4時間特訓(13:45~18:00) | |
1/1 | 水 | - | - | - |
1/2 | 木 | 理科③ | 英語⑧ | 数学⑧ |
1/3 | 金 | 社会③ | 英語⑨ | 数学⑨ |
1/4 | 土 | 国語④ | 英語⑩ | 数学⑩ |
1/5 | 日 | 理科④ | 英語⑪ | 数学⑪ |
1/6 | 月 | 社会④ | 英語⑫ | 数学⑫ |
1/7 | 火 | 福島新教研もぎテスト(9:00~14:30) | ※弁当持参 | |
1/15 | 日 | 新みやぎ模試(9:00~14:30) | ※弁当持参 |
★ 受講申込み
下の表は、本年度の中3冬期講習受講形態および受講料の典型例です。受講料は、授業料の他、教材費、暖房費、等の諸費用を含んでおりますが、模擬試験の受験料は含んでおりません。1/7(火)実施の福島新教研もぎテストを当塾で受験する場合、受験料3,400円が別途かかりますので、ご注意ください。なお、「今年を数学の勉強で締めくくりたい!」という子には、大みそか特訓の受講をお奨めします。
2024年度冬期講習受講料 | 数or英 | 数英 | 国数英 | 数英理社 | 国数英理社 |
---|---|---|---|---|---|
中3大みそか特訓なし | 12,000円 | 20,500円 | 23,300円 | 25,800円 | 28,000円 |
中3大みそか特訓プラス | 15,400円 | 23,300円 | 25,800円 | 28,000円 | 30,000円 |